こんばんわ~ 福島も暖かい日々は続かず、今日も雪が強風と共に飛んでくる状態です
購入当時はタッチパネルに悪戦苦闘していたIS03ですが、徐々に慣れて
メールを打つ速度も上がってきました(それでも遅いですが^^;)
壁紙もお気に入りの画像にする手立てをマスターする事ができました

LISMOにCDから音楽を取り込む事ができて剪定の時は気に入った曲を聴きながら

GOODです
ただ、以前お金を払って

DLしたビデオクリップや音楽が見れない・聞けないのはかなりの不満点です

なんとかせ~ぃKDDIめ~(諦めてますが・・・)

まだ、これを使ってどっかに行った事は、ないですがナビ・アプリは使えそうです
一番の問題点はバッテリーが(ーー;)持たな過ぎです、バックカバーが膨らんでもいいから
LLどころか3Lのバッテリーが欲しいです

さっき市内の某書店に行ったらIS03のマニアル本が売ってたので近々購入してこようと思います
問題も多数ですが、まだまだ未知の部分が多いスマート・フォンを上手く使いこなしたいもんです
家電屋さんの携帯ブースで
REGZA Phone IS04を見たときは

早まったとかなり後悔です
防水いいな~(TT)ウルウル 防水ケースどっかで開発・販売してくんないですかね
- 関連記事
-
スポンサーサイト