こんにちは、ブログ担当の高橋です。
9月に入り、すっかり秋めいてきましたね。ですが、ここ福島では8月の方が雨が多く涼しい日が多かったので、9月に入ってからの方がお天気が良く暑いかも~などと感じています。
天候はどうする事もできませんが、この後も、晩生種の桃とりんごの収穫まで、果物の生長に適した天気でありますように。と願わずにはいられません。
さてさて、9月に入ってからネクタリンの最後の品種「秀峰」の収穫が始まりました。
![DSCN2885[1]_convert_20170905134307](http://blog-imgs-110.fc2.com/a/c/r/acriveseed0523/201709051344493f8.jpg)
ご注文をいただいたお客様には順次発送を開始しております。
今年最後のネクタリンになりますので、もう一度、甘酸っぱさを味わいたい!!と思われた方はお早めにご注文下さい。
ご注文はこちらからどうぞABE果樹園の桃「さくら白桃」もいよいよ来週ごろから収穫予定です。

こちらの画像は以前収穫したものです。さくら白桃は日持ちも良く、甘みも強めの品種です。固めでも、追熟してからでも、どちらもおいしく召し上がっていただけます。熟しても「トロトロ」っとした柔らかさではなく、「もちもち」っとした食感が楽しめます。
さくら白桃のご注文はこちらからどうぞこの後に桃「黄貴妃」とりんごの収穫が続きます。収穫予定がわかりましたら、お知らせいたします。

どうぞ、お楽しみに~(^^♪
黄貴妃のご注文はこちらからどうぞ
- 関連記事
-
スポンサーサイト