こんにちは、ABE果樹園の高橋です。
11月9日~13日まで、香港で開催された
「香港インターナショナル・ワイン&スピリッツ・フェア2016」
という国際イベントに参加してきました。

日本のブースです。

福島県のブースは日本のブースとは別に用意されていました。

果物王国福島の桃をアピール。
会場では、今年福島に来られて桃を買われた外国人の方が
「福島の桃はとても美味しくて大好きだ。」と言って下さったり、
このパネルの前で写真を撮られてる方も数多くいらっしゃいました。

ABE果樹園からはドライフルーツを紹介させていただきました。
試食用のドライフルーツをカットしている所です。
試食のドライフルーツは大好評で切っても、切っても
すぐ無くなってしまうという嬉しい状況になりました。

右が代表の阿部。
真中は通訳のジャスミンさん。
左は私です。
通訳のジャスミンさんは、広東語・英語・日本語が堪能な上
接客もとても上手なのです。
多くの方に「福島の果物や加工品は放射能検査を得てから
市場に出荷している」ことを伝えてもらい食の安全に対して努力している事を
知ってもらう事も出来ました。
そして何より、香港の人々のパワーを肌で感じ、とても多くの刺激を受けた
香港のイベントでした。
今回のこのイベントに関わって下さった多くの皆様
「多謝 」 「thank you」 「ありがとうございました。」
- 関連記事
-
スポンサーサイト