(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ フルーツライダー 阿部秀徳です
いつもお立ち寄り「いいね」ありがとうございます
あんなに雨が降らなかったのに降り始めたら毎日チョットずつダーと
雷雨性の雨が降って、作業を中断せざるおう得ない状況です
「黄貴妃」も今の所順調に育ってます
写真は先日のJAさんの指導会でのサンプル品です

今年の福島産品は少なくとも県北地方産は出荷する農産物全部に
事前の放射性物質検査が義務付けられていて検査OKでないと
出荷できません(果物・野菜・山菜・etc・・)
必ず1kgの検体を皮を剥き・種を取り・細かく切り刻んでと言われて
ますので、これが(T T)ビェ~ん 泣きの作業です
出荷前なので大きさもまだ大きくなって無いので個数も必要・皮むきも
5~10個、ネクタリンにいたっては15個位必要な場合もあり
もうイヤだ~(ーー;)と思うのを各品種やらなくてならない状況です

あまりに大変なので、これからのリンゴ4~5品種と来年もあるかも?
と言う事で、フードプロセッサーを購入しました
これがなかなかGood!早い!!細かい!!
今までに無い余計な仕事ですが、安心を届けるにはこれも我慢だと思ってます
ちなみに当園の物は今までの果物全品「検出されず」でした少し安心(*^^)v
- 関連記事
-
スポンサーサイト