こんばんわ 「フルーツライダー」阿部 秀徳です
昨日は
6次化(正式には6次産業)の取組みとして当園が販売してるドライフルーツを
「
ふくしま おいしい大賞」にエントリーしたので
道の駅 よつくら港の販売イベントに参加させていただきました

この日は再オープンの日で多くの方が開店前から行列を作って待ってました
津波は国道6号線を越して住宅地にもおよび国道の反対側は基礎だけ残ってる所や新築
新築中の建物が沢山あり津波の爪後を感じました

事務局の方からは「当日、取材やステージでPRしてもらうので」と言われてましたが
「福島県の広報誌に載る取材だろう」と軽~く思って行きましたが、現地で「テレビ局さんの取材で軽く打合せをお願いします」と言われ(゜ロ゜;)エェッ!?
綺麗なFTVの長澤アナウンサーを見れた(* ̄。 ̄*)ウットリのは良かったのですが「もっとおめかししてくれば良かった」(何を着ても同じなんですが・・)
生まれて初めてピンマイクを付けられσ(^_^;)アセアセ... 何を言ってるのかシドロモドロに
ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!
ちなみにONエアーは8月19日(日)9:45~「
うつくしま情報局」です 良かったら御覧になってください" "(/*^^*)/ハズカシ

続いてPRタイムです

これもまた緊張で(-"-;A ...アセアセ汗だくです
販売スタッフの皆さん暑い中ありがとうございます

今月はイオンタウン等を中心に販売イベントを行う予定ですので
「ふくしま おいしい大賞」のホームページで「キャラバン隊の今後の予定」でご確認の上、この緑のテントに行ってみてください
福島県の6次化に取組んでいる方々の様々な商品を試食出来ますので、是非、試食とアンケートにお答えをお願いしますm(__)m
- 関連記事
-
スポンサーサイト