おはようございます
忙しさを理由にまたもや、サボリが・・・( ゜o゜)ハッ気づけば青森に行ってから既に一週間が経ちました^^;
成田先生じきじきに枝の吊り方等々を教えていただきました

先生の作業を見ていると、りんご一個一個に魂がこもっている感じがします

木の中まで日差しが入り込む見事な空間を作り出す技術に感銘を受けます

半月後には更に色付いて見事なリンゴに仕上がっているんだろうな~と思います

福澤先生の木々もですが、成田先生の木も枝が固くそれでいて全面にお日さまの光が入り込む枝のバランス、この時期に拝見して改めて( ゜Д゜) ス、スゲー! かなりタイトなスケジュールでしたがやはり来て良かったと思いました。20日を過ぎると収穫直前のリンゴが見れるのでその時期に時間があったら、また来てみなさいと言っていただいたので、なんとか時間を作って見学に行きたいと強く思う今日この頃です
- 関連記事
-
スポンサーサイト