おはようございます
相変わらず、バタバタと過ごしていたらの
「黄貴妃」収穫も終盤になっていました
「黄貴妃」は福島県が原産地でそれも福島市で誕生した品種です。追熟をして食べると赤い桃とはまた違う濃厚な味がしてマンゴーピーチなんても言われてます

こんな風に袋がかかっているので収穫の見極めが難しいです
袋を外すとこんな感じでクリーム色と言うか黄色の薄い感じがベストで、あまり早すぎだと緑色が残る感じで固いだけであまり美味しくありません、逆に遅すぎだと柔らかくなり過ぎで売り物になりません(><)

こんな感じに箱詰めします

一見あれ?痛んでいるのかと思う感じですが蜜入り黄貴妃です

皮をむくと飴色になっていて、凄く甘いのですが(糖度約15度)売り物にはなりません(TT)作ろうと思っても作れない、成長する過程で何かが原因でおきる偶然の産物なのですが、今年は気候のせいか多かったです
黄貴妃も終わると当果樹園の桃系はすべて終了で、いよいよリンゴの季節になります
- 関連記事
-
スポンサーサイト