畑でNetをやっているのではなく、畑のmapを作成しようと前々から思ってました
ようやく時間ができたのでかみさんのノートPCを持ち込みExcelに入力していきます

どこに何が何本植えてあるのか、多分、父親でさえ把握してないと思います
あそこに~とか言われても、(・_・ ) ( ・_・) ドコドコ???ってなるので
番号付けができたら次は木にプレートを付けておけばすれば「今日は、何番の・・・から」
とか「何番はどうだから・・」と作業の指示も受ける方も判り易くなるのかな?と考えてます
当果樹園では大きく分けてリンゴが5ヶ所、桃が3ヶ所に分かれてるのでまだ時間がかかり
そうです。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
- 関連記事
-
スポンサーサイト