二代目で何が悪い!?|ABE果樹園公式ブログ
福島市内で果樹園を営む2代目です 「安心・美味しい」果物作りに日々励んでます。 文章は少なく出来るだけ画像を多くのblogを目指します
カレンダー
01
| 2017/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
プロフィール
Author:阿部 秀徳 (通称 キバアベ)
果樹園の経営も3年目に突入!
こんな環境の中でもいかに楽しく農業をやるか日々奮闘中です
最新記事
ミツバチ君がやってきました (04/16)
花の開花が早いです。 (04/10)
ASIAGAP取得しました。 (03/27)
ふかふかでやわらかい (03/16)
さくらんぼの剪定作業🍒 (02/26)
最新コメント
shigemi moriya:リンゴの摘果 (06/30)
園主:リンゴの摘果 (06/15)
shigemi moriya:リンゴの摘果 (06/13)
園主:リンゴの摘果 (06/10)
shigemi moriya:リンゴの摘果 (06/10)
shigemi moriya:リンゴの摘果 (06/09)
園主:ふくしまおいしい大賞 (03/19)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2018/04 (2)
2018/03 (2)
2018/02 (3)
2018/01 (3)
2017/12 (2)
2017/11 (1)
2017/10 (3)
2017/09 (2)
2017/08 (1)
2017/07 (3)
2017/06 (4)
2017/05 (4)
2017/04 (5)
2017/03 (3)
2017/02 (3)
2017/01 (3)
2016/12 (3)
2016/11 (3)
2016/10 (2)
2016/09 (4)
2016/08 (3)
2016/07 (2)
2016/06 (8)
2016/05 (6)
2016/04 (12)
2016/03 (5)
2015/09 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (4)
2015/03 (2)
2015/02 (1)
2015/01 (1)
2014/09 (1)
2014/08 (1)
2014/07 (3)
2014/06 (3)
2014/05 (1)
2014/04 (3)
2014/02 (1)
2013/12 (3)
2013/11 (2)
2013/10 (3)
2013/09 (2)
2013/08 (5)
2013/07 (5)
2013/06 (3)
2013/05 (5)
2013/04 (2)
2013/03 (3)
2013/02 (7)
2013/01 (7)
2012/12 (2)
2012/11 (6)
2012/10 (7)
2012/09 (11)
2012/08 (11)
2012/07 (15)
2012/06 (4)
2012/05 (13)
2012/04 (12)
2012/03 (10)
2012/02 (8)
2012/01 (10)
2011/12 (10)
2011/11 (19)
2011/10 (12)
2011/09 (11)
2011/08 (1)
2011/07 (8)
2011/06 (11)
2011/05 (13)
2011/04 (8)
2011/03 (12)
2011/02 (5)
2011/01 (10)
2010/12 (3)
2010/11 (4)
2010/10 (3)
2010/09 (6)
2010/08 (8)
2010/07 (16)
2010/06 (3)
2010/05 (2)
カテゴリ
未分類 (11)
こうとく (14)
作業日記 (243)
休日 (5)
その他 (39)
黄貴妃 (8)
地震関連 (7)
趣味 (1)
クルマ (0)
原発事故 (0)
原発事故関連 (2)
桃 (28)
イベント (21)
6次化 (14)
家族 (1)
ネクタリン (13)
研修 (4)
サンふじ (6)
美味しいリンゴ (4)
おいしいレシピ (2)
オーナー制度 (0)
販売のお知らせ (6)
ドライフルーツ (3)
ごあいさつ (2)
さくらんぼ (1)
安全・安心への取り組み (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ABE果樹園オフィシャルサイト
めぐみとみのり
モトパーク・プロテック
ふどうさんネット日記
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
FC2Ad
樹木にも絆創膏?!
こんにちは、2月も今日が最終日。
これからだんだん暖かくなって行きますね。
春が待ち遠しい・・・
さてさて、今日は、剪定後の樹木のその後です。
剪定で大きな切り口を作ると、樹木が自分で治すのに時間がかかり
菌や害虫など外敵に侵されるリスクが増してしまいます。
そこで、樹木に薬剤を塗ります。
これが木にとっての絆創膏のようなものですね。
雨や雑菌の侵入を防いでくれます。
その後、時間をかけて、このように切り口の周りが
盛り上がってきます。
スポンサーサイト
[2017/02/28 11:16]
:
作業日記
:
コメント (0)
ホーム
»
次のページ