こんにちは、ブログ担当の高橋です。
しばらく、雨が続いていましたが、今日は久しぶりの秋晴れ。
頬にあたる風が心地良い日になりました。
さて、園地では今、「葉摘み」という作業を行っています。
![DSCN1740[1]_convert_20160930131113](http://blog-imgs-95.fc2.com/a/c/r/acriveseed0523/2016093013203198d.jpg)
下にいっぱい葉が落ちています。
この作業は、りんごにまんべんなく色を着ける為の大事な作業です。
![DSCN1726[1]_convert_20160930130822](http://blog-imgs-95.fc2.com/a/c/r/acriveseed0523/20160930132032aa5.jpg)
このように、葉がペタッとりんごにくっついていいるようにあると
そこだけ、日が当たらずに赤くなってくれません。
まずは、こういう葉を取り除いてきます。
![DSCN1728[1]_convert_20160930130949](http://blog-imgs-95.fc2.com/a/c/r/acriveseed0523/201609301320331b8.jpg)
見えますか?葉のあったところだけ、色が違いますね。
こんな風に邪魔な葉を取り除いて、美味しそうな真っ赤なリンゴを育てていきます。
このりんごは「こうとく」です。
![DSCN1731[1]_convert_20160930131229](http://blog-imgs-95.fc2.com/a/c/r/acriveseed0523/20160930132036e63.jpg)
こちらは、まもなく収穫になる「秋映え」です。
![DSCN1737[1]_convert_20160930131356](http://blog-imgs-95.fc2.com/a/c/r/acriveseed0523/201609301320375af.jpg)
そろそろ「りんごの収穫時期」が迫ってきています。
りんごの予約販売も開始していますので、
気になった方は、
ABE果樹園HPのネットショップを
ぜひ、チェックしてください。(^O^)
スポンサーサイト