13日は中学生の娘の卒業式でした

思い起こせば、去年の卒業式は3月11日の午前中で式が終わってから
校長先生と耐震補強の話をした事を覚えています
今年の卒業式には避難地域から転入されて生徒さんもいて本当に激動の
一年を過ごされたと思います
急に避難してくださいと連絡を受け、取る物も取らずに避難をしいらて
ダンボールで仕切られただけの避難所から通学を余儀なくされて
自分には想像を絶する大変さだったろうと思います
自分は祝辞を述べる立場でして、昨晩遅くまで考えた割には中身の薄~い
内容で改めて文才の無さを痛感し(TT)嫁さんには「声がデカ過ぎ」と
ダメだしまでくらいました(><)ヒィ
≧(´▽`)≦アハハハ過ぎた事はもういいやと相変わらずいいかげんです
(^^;
スポンサーサイト